はなのうらばなし

50歳目前、人生残り半分、書くことを楽しみに生きていくことにしました

書くことが気持ちの整理整頓になる

f:id:hanano-hanashi:20210319154707j:image

 

 

はてなブログの言及とは

数日前にお知らせに「言及されました」と表示され一体何事かと思い「はてなブログ 言及」で調べました

言及とはリンクのことのようです

 

リンクである事は分かったのですが、言及という言葉が何だか、ただごとではないような響きで言及という言葉自体の意味まで調べてしまいました

 

「言い及ぶこと。話がある事柄まで触れること」

小難しいです(笑)

馴染みのあるリンクで表現してもらえるとピンときますね

 

そんなことよりです

こんな何者でもない、アクセス数2桁の拙いブログを読んで下さる方がいるだけでも有り難いのに、リンクまで貼って下さるなんて

 

神様としか思えません

ありがとうございます

arutenaira.hatenablog.com

 

しかも、毎日ブログを書く事で自分の精神状態を保とうという、自己満足でしかない気持ちを表した一文について触れて下さっていて、こちらこそ

そんな風に感じて下さる心が素敵だなと思いました

 

書く事で救われる

私がブログを書いていて1番救われるのは、マイナスの出来事があった時です

元々のネガティブ思考でどうしてもどん底まで落ち込み、苛立ち、負のエネルギーが充満してしまいます

しかし、それを文章で表現しようと言葉選びや書き方を考えているうちに「あぁ、そうだったのか」と自分で自分の本音に気づいたり、その出来事の本質が見えたりしてきます

思考が整理されて、正に気持ちが整うという感じです

 

書いてきた思い出

私は若い頃から文章を書くことが好きでした

今のようなネット社会になる前は、友人やお世話になった方々と文通をしていました

私があまりにも返事が早いので、お相手やそのご家族から「時間に余裕があるんだね」とか「はなさんはお仕事していないの?」と言われることがありました

お相手から手紙が届いた事が嬉しくて、その気持ちのまますぐに返事を書いていたのですが、お相手からすればあまりに早い返事がプレッシャーとなり困惑していたのかもしれません

 

エッセイや小説、俳句や短歌

何でも投稿し合うサークルにもいくつか参加していて、主催者がまとめてくれた冊子が定期的に届くのを心待ちにしていました

今ならネットでポンと投稿出来て、すぐに反映され誰かの目に留まる、便利でスピーディーな世の中ですが、次の冊子が届くまでのワクワク、ソワソワも楽しい時間でした

 

子供が生まれてからはママさんサークルにも参加して会報誌に我が子の写真を投稿したり、お悩み相談したり、他愛もない世間話を投稿したりと閉鎖的になりがちな0歳児の子育て時代を随分助けてもらいましたら

行動範囲がスーパーや公園、保健所くらいだった当時でも少し電車やバスに乗ってお出かけして楽しい時間を過ごせたのもママさんサークルの仲間のおかげでした

 

そういったサークルにあまり興味のなかった近所のママ友が「私もそういうのに参加してみたら何か変わるかなー?」と言ったのが印象的で今でも覚えています

私にとってはごく普通に選択しているサークルへの参加や文章を書くと言うことが特別な事に感じる人もいるだなーと思ったのです

 

書く事のすすめ

いつも読んで下さる稀少な読者様は私より遥かに読み手の胸に届く素敵なブログを書かれていて書くことの楽しみ、喜びをご存知だと思いますが、もしもどこかからどうにかなってこのブログに流れ着いた方がいらっしゃり、あまり文章を書いた事がない方でしたらぜひ何かお書きになってみてはいかがでしょうか

 

今日はめっちゃ寝たとか、あいつほんま腹立つわーとかでも十分です

ペンと紙でも、携帯でもパソコンでも

文字にするって気持ちの整理整頓です

私のようにただの出来事の記録や愚痴でも書けばスッキリ効果は絶大です

 

 

今日も書く事で気持ちを整える事ができました

お読み頂きありがとうございます

 

ランキングに参加しています

応援のクリックを頂けると嬉しいです

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村